一番は切符の自販機がコインしか使えないところです。手持ちのコインが足りない時は毎回窓口で両替しないといけません。両替で並び、トークンを買うのにまた並び・・・。それが毎回だとなかなかの時間ロスになります。運賃が半端な値段なので財布に小銭がやたらと溜まっていくし。
また、券売機の数も少ないのでサイアムやアソークなどのターミナル駅では慢性的に列ができています。
そんな時間と手間の両方を一気に解決してくれるのがワンデーチケットです。
値段は1日130バーツで乗り放題。
カード式で繰り返し使えます。
私はいつも朝イチの乗車時にワンデーチケットを購入し、1日乗り倒します。
チャトチャック行ったりちょっと遠目の乗車なら4-5回の乗車でモトが取れてしまいます。しかも朝イチでチケット買ったら以降は券売機で並ぶ必要なしです。
バンコク関連本はこちら
【関連する記事】